本物のサイバー攻撃を体験することで、基礎的なインシデント対応の手順とスキルを学習
コース解説
本コースは、本物のサイバー攻撃を体験し、実機を用いたインシデント対応を経験することで、インシデント対応の基礎となるスキルを身につけるコースです。
通常は5日間で学ぶ「基礎演習」のカリキュラムを凝縮し、ハンズオンでのインシデント対応を体験できる内容としました。
セキュリティが専門ではない受講者も、セキュリティを意識したサービス開発や運用に必要な知見を習得でき、企業のシステム管理におけるセキュリティのあり方を学べるカリキュラムとなっています。受講しやすい1日間の構成です。
本コースについては、法人名義でのお申込みに限らせていただきます。
個人様での受講申込みはお受けしておりません。法人でのお申込み対応となりますので、法人様宛に受講料請求書を発行いたします。
キーワード
情報セキュリティ サイバーインシデント対応 CSIRT 情報資産防衛 Windows
このような方におすすめ
- CSIRTや情報セキュリティ部門との役割連携が必要な方
- ITサービスなどを開発・運用する技術者、DX推進担当者
- 情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ)資格をお持ちの方
本カリキュラムの特徴
受講しやすい教育プログラムで登録セキスペの更新に最適
通常は5日間で実施するCIRM基礎演習コースを凝縮し、インシデント対応の基礎を体験型(ハンズオン)で1日で学習します。
セキュリティが専門でない受講者や、現場を長期間離れることができないCSIRT実務者の方でも、短期間で必要な知識を学ぶことができます。
また、本コースは、経済産業省が選定した情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ)資格更新のための特定講習です。IT人材の能力を客観的に評価する指標「ITSS+ レベル4」(プロフェッショナルとして専門スキルを駆使し、業務上の課題の発見と解決をリードするレベル)相当の内容として、質の高い演習を体験できます。
サイバーレンジを使った体験型実践演習で実用的な知識・スキルを習得
本コースは、サイバーセキュリティ先進国であるイスラエルの企業、イスラエル・エアロスペース・インダストリーズ(IAI)の訓練システム「TAME Range」を使い、一般的な企業のネットワークシステムの仮想環境を再現して演習を行います。
机上演習のようなシミュレーションとは異なり、受講者に事前に演習の進行やシナリオを与えない実践的な演習のため、より現実性の高い学びにつながります。
開講要項
- コース名
- CIRMコース 基礎演習 1日版
- 講義形式
- 講義・演習(ハンズオン)
- 受講スタイル
-
オンライン形式
- 使用する演習環境
- Windows
- 受講日数
- 1日間(10:00~18:00)
- 定員
- 16名
- 使用教材
-
日本語テキスト資料
※集合形式では冊子で、オンライン形式では演習環境にて閲覧していただきます。
- 到達目標
-
- インシデント対応演習を通じ、インシデントハンドリングやインシデントレスポンスとその関連スキルを習得する。
- あらかじめ設定されたチェック項目に基づいて、進捗度が70%を超えることを目標とする。
- 受講対象者
-
情報セキュリティインシデント管理の推進又は支援にあたる方
※対応するITSS+(セキュリティ領域)の分野:セキュリティ監視・運用
- 事前推奨スキル
-
Windowsサーバ・クライアント、ネットワーク(TCP/IP、およびHTTP等の代表的な上位プロトコル)、マルウェア対策の基礎知識
※Linuxサーバ・クライアントの操作経験・知識は必要ありません
- 受講料
- 71,500円(税込)
- 会場
- DNP市谷田町ビル
カリキュラム
1日間
- 講義演習環境について
- 演習環境上の仮想企業ネットワークの説明
- 演習防御ツールを使った調査・分析演習
- 演習課題を通してSIEM、FWなど基本ツールの操作を習得
- 演習サイバー防御プロセス体験
- 学習したツールを利用し、手順に沿ったインシデント対応と解析・攻撃封じ込めを体験
開講スケジュール
各コースの募集状況はお問合わせにて事前にご確認ください。
開催月 | 日程 | 期間 | 開催形式 | 受付状況 |
---|---|---|---|---|
2024年3月 |
|
1日間 | オンライン形式 | 受付終了 |
2024年6月 |
|
1日間 | オンライン形式 | 受付終了 |
2024年10月 |
|
1日間 | オンライン形式 | 受付終了 |
2025年3月 |
|
1日間 | オンライン形式 | 受付中 受講申込締切:2月25日(火) |