導入事例
「分野を選択」で項目を選ぶと、該当項目に絞られた記事一覧ページに切り替わります。
-
株式会社山陰合同銀行
お客様と行員の安心に、接客窓口への「DNP対話支援システム」を導入
2025年3月より山陰合同銀行様の本店営業部ほか4店舗で「DNP対話支援システム」が導入されました。金融機関において初めての本システムの導入となります。- IT・DX
-
愛知県大府市/歴史民俗資料館 様
「宮沢賢治の愛用チェロ」を高精細3Dデジタル化して公開
TRC-ADEAC株式会社とともに、宮沢賢治が愛用していたチェロ(岩手県花巻市・宮沢賢治記念館所蔵)を、高精細な三次元(3D)CGデータを制作してデジタルで再現しました。このデータは、大府市歴史民俗資料館にて、DNPコンテンツインタラクティブシステム「みどころビューア®」により、タッチパネルディスプレイを用いて公開されています。このデータは、高解像度な複数の写真画像から3D形状を生成するフォトグラメトリという手法を用いて制作しています。- 教育・文化
-
天藤製薬株式会社
メタバースで企業と生活者とのコミュニケーションを活性化する新機能を提供
大日本印刷(DNP)が提供する、天藤製薬のブランドサイト「ボラバース produced by ボラギノール」に新機能が追加されました。セミナールームを新設し、生活者と医療関係者が双方向で交流できる環境を提供します。プレゼンテーションやチャット、音声会話など多様な会話機能を搭載し、企業や学校など幅広いシーンでの活用も期待されています。XRコミュニケーション技術を活かし、時間や場所を問わず持続的な情報発信と交流を実現する機能です。- XR
-
生協コープかごしま様
紙管理から解放! 免許証・アルコールチェックシステムで効率的な安全運転強化を実現
DNP安全運転管理サポートシステム(VD-3)(以下、VD-3)は、アルコールチェック結果の記録自動化や免許証のシステム管理ができる製品です。本製品は点呼業務から記録簿管理までの運用を、厳格かつ効率的に行いたいお客様に最適です。
生協コープかごしま様では、運転前後のチェック体制の見直しをご検討される中で「VD-3」にご興味をお持ちいただき、機能とコストのバランスの高評価により、導入をご決定いただきました。
今回は、導入の経緯やその効果についてお話をうかがいました。
(2025年2月13日取材)- モビリティ
-
株式会社ジェイアール東日本企画 高崎支社 様
社用車管理サービスの導入により働き方をアップデート!業務のDX化で、より厳密な検査運用と効率化を両立!
東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本)のハウスエージェンシーとして創業し、 現在もJR東日本グループの中核企業として成長を続ける株式会社ジェイアール東日本企画様は、広告代理店業務、地方創生業務、交通広告出稿業務など幅広い分野で事業展開をしています。同社で社用車の運用方法に課題を感じ、いち早くDNP社用車管理サービス(Bqey)を導入していただいたのが群馬県高崎市に事務所を構える高崎支社様です。
今回は、同社高崎支社 副支社長 兼 営業第一部長 増田博行様、媒体部 部長 木村由紀様にサービス導入前の課題や、導入後の課題解決の効果などについて詳しくお話を伺います。(本記事は2025年3月に取材した内容をもとに構成しています。記事内のデータや組織名、役職などは取材時のものです。)- モビリティ
-
川崎市環境局環境総合研究所様
川崎市の環境に関するデジタルアーカイブを構築
川崎市環境局の環境総合研究所は、気候変動など環境に関する総合的な調査・研究、情報発信を行うとともに、地域の環境課題の解決に向けた調査研究を実施する機関です。DNPは同研究所のデジタルアーカイブサイト「川崎市デジタルアーカイブ かわさき環境100年史」を構築、2024年11月に公開となりました。(2025年3月時点での情報です)- 教育・文化
-
学校法人立教学院 様 | 文教・教育機関向けサイネージ
立教大学内の約200カ所にデジタルサイネージを導入
学び舎(や)に集う多くの人にリアルタイムな情報を配信するため、立教大学様では学内の約200カ所にサイネージを設置。場所と時間に則したさまざまなコンテンツを配信しています。- 教育・文化
-
株式会社資生堂 様 | オフィス・工場サイネージ
資生堂様 大阪茨木工場内各所にデジタルサイネージを導入
資生堂様 大阪茨木工場の食堂や会議室、エントランスやエレベーターホールなどにデジタルサイネージを導入。 多くの面数を一括管理。- IT・DX
-
大日本印刷株式会社 | 大型施設・大規模空間演出サイネージ
東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAへのLEDビジョン導入
来店客や屋外通行人への展示内容の紹介ツールとして、3面のLEDビジョンを導入。- コーポレートコミュニケーション
-
JR九州エージェンシー株式会社 様 | 大型施設・大規模空間演出サイネージ
大型LEDビジョン「THE HAKATA VISI-ON STAGE」
九州の玄関口、博多駅の新しいシンボルとなる大型LEDビジョン。 計10面のLEDビジョンで空間全体を演出し、駅構内の広告に新しい表現のカタチを実現。- コーポレートコミュニケーション