社員証/学生証/資格証プリンター

DNPカードプリンター FAQ

DNPカードプリンターに関するよくあるご質問です。

よくある質問

DNPカードプリンターの強みを教えてください
フチのない全面印刷が可能で、表面に多少の凹凸があるICカードにもきれいに印字できます。簡単な操作で、高品質、高画質(出力解像度300/600dpi)のカード発行が可能です。

片面のみ、あるいは両面印刷のどちらも可能ですか
片面・両面いずれにも対応しています。

カラー印刷は可能ですか
片面・両面ともカラー印刷可能です。

カードのサイズについて教えてください
カードサイズは 53.98 mm × 85.60 mm(ISO/IEC 7810 ID-1準拠) 厚みは0.76mm~0.80mm です。

ICカードの製品ラインアップを教えてください
接触IC、非接触IC、両方(デュアル/ハイブリッド)に対応しております。
(ICカードの種類に関する詳細はこちら: 接触&非接触ICカード )

対応している非接触ICカードの規格を教えてください
FeliCa、MIFARE、Type Bに対応しております。
(非接触ICカードの種類についてはこちら: 非接触ICカード)

ICカード(チップ)へのデータの書き込みは可能ですか
可能です。ICチップに書き込む場合、書き込むためのハードウエアやソフトウエアの導入運用コストが別途必要です。ICカード固有の番号を利用してシステム連携を行う方法も、小規模な利用用途であれば安価に導入ができるため広く利用されています。

磁気カードは作れますか
可能です。また、ICと磁気の両方を実装したカードも作成することができます。
 
カードデザインはどのように作成すれば良いですか
デザイン案をいただければ、当社で作成いたします。

プリンターの制御ソフトは必要ですか
専用のプリンター制御ソフト「CARDISSUE」が必要です。

プリンター操作用PCはどのように準備すれば良いですか
当社で手配します。お客様自身でご用意していただく場合は当社よりスペックを提示いたします。

プリンターの初期セットアップ方法を教えてください
当社作業員が訪問して作業します。お客様にてセットアップしていただくことも可能です。

購入する場合はどちらに問合わせをすれば良いですか
本ページの上部または下部にある「この製品・サービスのお問合わせ」よりお問合わせください。

プリンターの廃棄の方法について教えてください
お客様ご自身で廃棄をお願いします。詳細は、各自治体へお問合わせください。

未来のあたりまえをつくる。®