• 生物

幅広く使用されているICカードの製造に関する、材料や製造工程の変更・改善に携わっています。製品の安定供給や品質改善、コストダウンを目的に、新しい材料で試作品を製造し、工程適性や物性評価等を行っています。製品に必要とされる品質を満たすことを十分に確認した上で、新規材料を製品に導入します。材料の切り替えは意外と頻度が高く、大変な面もありますが、ICカードは身近に使用される製品であるためやりがいのある仕事です。

学生時代の専攻が今、
どのように活かされていますか

大学では物理化学の研究室に所属していましたが、大学院ではかねてから興味のあった生命化学を専攻し、細胞膜にある受容体の反応にともなう細胞膜分子構造の挙動研究を行っていました。現在の業務内容と専攻は異なるので、学生時代の研究内容が直接役立つ場面は少ないですが、基礎的な知識や、目的に応じて評価内容や手法を選択して課題に対処する点は変わらないため、今もそうした経験がさまざまな面で活かされていると感じます。