EXPO2025 × DNP GOLD PARTNER

FLE [ Future Life Experience ]

「FLE(フューチャーライフエクスペリエンス)」とは?

未来の暮らしを体験し、参加者全員で未来について考える​共創ゾーン「フューチャーライフヴィレッジ」にある、企業や自治体が展示するパビリオンです。参加者同士や来場者で対話し、未来社会をともに創り出していく場として、さまざまなアイデアが集まります。

FLE展示企画
2025年9月23日~10月13日(3週間)
「環境・エネルギー領域の課題解決により実現された、2050年DNPが描く自然エネルギー社会」
展示の背景
FLEのコンセプトである、「未来の暮らしの提案・体験」の中で、DNPの独自の強みである「P&I」(印刷と情報)で課題解決に取り組み、DNPのマテリアリティ「経済成長と地球環境が両立する社会」が実現した姿を提案します。

FLE展示コンセプト・テーマ

(2050年までに実現したい未来予想図)

Concept

DNP自産自消型※1自然エネルギー社会

DNPが身近なエネルギーを「電力変換、蓄電、送電、制御」、暮らしの中に実装させることで、
地球に負荷をかけることなくエネルギーが循環する社会。

Theme

1

生物から
電力を生みだす

エネルギーハーベスティング※2

2

光から
電力を生みだす

再生可能エネルギー/
エネルギーハーベスティング

3

周辺環境から
電力を生みだす

再生可能エネルギー/
エネルギーハーベスティング

4

送る・貯める・
制御する

再生可能エネルギー/
エネルギーハーベスティング

DNPが描く、個人・自宅・企業といった「地産地消」よりも小さな範囲でエネルギーが循環する社会。

周辺環境のわずかなエネルギー(振動や熱、光、風、電磁波など)を電力エネルギーに変換し発電する技術。
2022年時点のエネルギーハーベスティング市場(発電デバイス)は600億円。