©Expo 2025

EXPO2025 × DNP GOLD PARTNER

新しい価値への挑戦。

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)
DNPの取り組み

みんなで、“未来のあたりまえをつくる。”​​

私たちDNPは、より良い未来を見つけるため大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」に ゴールドパートナーとして参画しました。​

万博では、会場内・会場外など多方面で、DNPと万博に集う多様性あふれるパートナーの強みを掛け合わせ、様々なコラボレーション活動に挑戦しています。

このウェブサイトでは、それらの活動概要と、DNPと万博との関わりについて紹介しています。

万博をきっかけに始まるコラボレーションを通して、一緒にワクワクする未来をつくっていきませんか?

©steAm Inc. & Tetsuo Kobori Architects All Rights Reserved

PROJECT

DNPの共創プロジェクト

万博に関連した各企業・団体との
コラボレーション事例や社員の挑戦を紹介します。​

いのちの遊び場 クラゲ館

©KURAGE Project & Dai Nippon Printing Co., Ltd. (DNP) All Rights Reserved

DNPは大阪・関西万博で、中島さち子氏がプロデューサーを務めるシグネチャープロジェクト「いのちを高める」のシグネチャーパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」へゴールドパートナーとして協賛し、パビリオンの展示・体験およびバーチャルパビリオンの企画・制作を行っています。

きづきの杜

DNPが大阪・関西万博で提供する「未来のまなび」をテーマにしたメタバース空間

EXPO2025バーチャル会場には、DNPが手掛ける空間「きづきの杜」があります。
自然とテクノロジーが融合した不思議な空間のなかで、ちょっとした発見や考えるきっかけを用意しています。DNPの「未来のまなび」のコンセプトを体感ください。

FLE(フューチャーライフエクスペリエンス)

未来のくらしを提案するFLE(フューチャーライフエクスペリエンス)に出展

大阪・関西万博は、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催され、社会全体が持つ課題解決に向けて新たなアイデアを創造・発信し、企業や団体、さらに来場者も含めて未来社会を考える場として活用されます。中でもFLEは、『未来社会ショーケース事業』「フューチャーライフ万博」に位置付けられ、「フューチャーライフヴィレッジ」において、日々の暮らしに近い「未来の暮らしの提案・体験」分野の展示や発表が行われます。そこでDNPも、エネルギー領域の課題解決に取り組むアイデアを発信します。

TEAM EXPO 共創プログラム

「つくろう。みんなで。」というキャッチフレーズのもと、自分たちがワクワクする未来に向けたアクションを起こし、万博とその先の未来に挑む参加型プログラムです。DNPは、「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナーとして、「万博×地域」「万博×企業」などによる産官学の連携による共創を推進し、万博を契機とした社会課題の解決をめざしています。