社会課題への取組み事例のご紹介
私たちは、モノづくりと情報加工の強みを活かし、皆さまとともに新たな価値を創造しています。
2024年2月に開催したプライベートイベント「THE SESSION 2024」では、社会課題の解決に向けて、
DNPがパートナー各社とともに取り組むさまざまな事例をご紹介しました。ぜひ動画でご視聴ください。
2024年2月時点の情報です。
カテゴリー
情報化社会に向けた取組み事例・サービス
本質的な組織づくりのためのデザインシンキング | 社員エンゲージメント向上につながる周年事業 |
コンタクトサービスにおけるAIの可能性 | ポストCookieデジタル広告ソリューション |
革新的な生成AI活用法!社内ドキュメントを最大限に生かす | 人と生成AIが共奏する未来 |
超高齢少子社会でのXRによる社会課題解決 | 業務改善の鍵は「組合せの最適化」 |
環境問題が営業変革のチャンスになる | 長期的な企業ブランドを支える企業アーカイブ |
顔認証の市場動向とパナソニックの最新事例について | 3Dデータを活用した売り場の設計開発~マーケティングサービス |
世界とタッグで挑む日本企業DX |
|
DNPには約200人のデザインシンカーと全国1500人以上が集まるデザインシンキングコミュニティがあります。今回は社内で行動変容コミュニティを運営する日立製作所様とともに、デザイン経営をめざした取組みや、企業を超えたデザインコミュニティ同士の共創の可能性についてディスカッションします。
動画:「本質的な組織づくりのためのデザインシンキング」(27分23秒)
伊藤 英太郎 様 株式会社日立製作所 研究開発グループ デザインセンタ ストラテジックデザイン部 |
佐々木 真美 様 株式会社日立製作所 研究開発グループ デザインセンタ ストラテジックデザイン部 |
菅野 加代子 情報イノベーション事業部 DXセンター サービスデザイン・ラボ |
松田 久仁子 情報イノベーション事業部 DXセンター サービスデザイン・ラボ |
|
チャットボットやボイスボットの導入が急速に進んだものの、新たな課題が出てきております。新たな時代を迎えるコンタクトセンター業界でのAI活用は、未来のホライズンを追求し、進化し続ける必要があります。この講演では、効果を上げた導入事例と、当社が考える今後のコンタクトサービスをご紹介します。
動画:「コンタクトサービスにおけるAIの可能性」(21分01秒)
酒井 駿哉 株式会社DNPコアライズ コンタクト本部 サービス企画部 |
|
現在、各社では生成AIを活用して業務効率を向上させる取組みが進められていますが、社内ドキュメントの活用にはまだ課題があります。DNPが開発した技術は、社内の業務文書やマニュアル等のドキュメントを整形し、生成AIに学習させることで、より高精度な回答を実現することができます。各社の課題に対して、この技術を活かした業務DXの実現に向けたアイデアをご紹介します。
動画:「革新的な生成AI活用法!社内ドキュメントを最大限に生かす」(27分42秒)
宮内 孝和 ABセンター 事業開発ユニット 事業開発部 |
|
障害を持つ人向けにVRを活用した自立・就労の支援や、多様性社会において他者を理解するためのVRを活用した研修など、デジタルとリアルの融合技術は経済ばかりでなく社会的な課題の解決にも貢献すると考えられています。今回は超高齢少子社会でのXRによる社会課題解決の可能性について紹介します。
動画:「超高齢少子社会でのXRによる社会課題解決」(30分20秒)
水野 拓宏 様 株式会社アルファコード |
|
住宅・住設メーカーにおいては、現物を貼り込んだサンプル見本帳がまだまだ活用されていますが、環境対応や廃棄コストが課題です。 当サービスで環境配慮と営業DXの両立をどのようなアプローチで実現していくかをご説明します。住宅・住設メーカー以外の方にも、CGなどの活用など営業DXのヒントとなれば幸いです。
動画:「環境問題が営業変革のチャンスになる」(28分21秒)
杉崎 博志 DNPコミュニケーションデザイン 第4CXデザイン本部 DXコンサルティング部 |
|
顔認証は、コロナ禍での非接触ニーズを契機に、現在さまざまな用途で利用が拡大しています。パナソニックの顔認証は、幅広い業種・業界で1日30万回以上使用されており、その技術的な差別化ポイントと、最新の社会実装事例についてお伝えいたします。またDNPで行った、社内コンビニエンスストアにおける顔認証決済の実証実験の結果についてもご紹介します。
動画:「顔認証の市場動向とパナソニックの最新事例について」(37分25秒)
古田 邦夫 様 パナソニック・コネクト株式会社 現場ソリューションカンパニー 公式エバンジェリスト |
児島 勇介 情報イノベーション事業部 第1PFサービスセンター デジタルトラスト プラットフォーム本部 |
|
近年、アジア圏でのオフショア開発だけでなく、欧米のテクノロジーパートナーとの共創機会も増えつつあります。DNPは2021年12月にウクライナ企業の日本支社と資本提携し、AIやブロックチェーンを活用した開発に取組んできました。今回はこれらの取組み事例の背景・共創を通じた学びや、ELEKS社の最新情報などをご紹介します。
動画:「世界とタッグで挑む日本企業DX」(26分36秒)
和田 悠基 様 ELEKS Japan株式会社 エンジニアリングマネージャ |
山下 純一郎 情報イノベーション事業部 システムプラットフォーム開発本部 アドバンスド技術開発部 |
|
一昔前は式典や年史制作など単発施策で終えてしまう企業がほとんどでしたが、昨今、80周年・100周年・120周年などの"タイミング"を活用して潜在的な課題解決やインナーブランディングに注力する企業が増えております。DNPは企業の周年を"絶好の機会"ととらえ、さまざまな課題解決をサポートしております。
動画:「社員エンゲージメント向上につながる周年事業」(29分44秒)
木茂 浩太郎 情報イノベーション事業部 第1CXセンター 第1本部 |
臼井 和輝 情報イノベーション事業部 第1CXセンター 第1本部 |
|
今までリターゲティング広告がWeb広告の主流でしたが、Cookie規制により配信ボリュームが減少してきました。Cookieの影響を受けないデジタル広告ソリューションとして1stパーティデータを活用した広告配信であるMAGNETなどを提供いたします。
動画:「ポストCookieデジタル広告ソリューション」(30分02秒)
小倉 聡馬 様 株式会社KIYONO |
板垣 陽太 情報イノベーション事業部 DXセンターハイブリッドマーケティング本部 メディアプロモーション開発部 |
|
顧客や企業の間で、生成AIの活用方法について知りたいという要望が増えています。このセミナーでは、生成AIが生み出す新しい体験価値についてお話しし、DNPが生成AI社会において果たす役割についてご紹介します。
動画:「人と生成AIが共奏する未来」(29分51秒)
和田 剛 情報イノベーション事業部 ICTセンター システムプラットフォーム開発本部 生成AIラボ |
|
近年、量子コンピューティングが革新的な技術として注目され、製造業・物流業を中心に多くの企業が自社ビジネスへの適用を見据えて活動しています。
本セミナーは、アニーリング技術のビジネスへの適用に向けた取組みや課題について、協業パートナーを交えてご紹介します。
動画:「業務改善の鍵は「組合せの最適化」」(28分18秒)
高井 健志 様 BIPROGY株式会社 BizDevOps部門マネージドサービスセンター |
中川 修 ABセンター ICT開発ユニットDXシステム基盤開発部 |
脇澤 晶子 ABセンター 事業開発ユニット事業開発部 |
|
企業アーカイブご担当者様必見!どのように進めていったらいいかお悩みの方も、資料の分別からデータ化、情報資産の活用までトータルにご提案しますのでお任せください。アーカイブに最適なデータベース「デュアルシーブ」もご紹介します。業界のデファクトスタンダードにしたい!そんな思いを胸に日々アーカイブのために奔走します!
動画:長期的な企業ブランドを支える企業アーカイブ(23分48秒)
近藤 靖之 情報イノベーション事業部 第1CXセンター第1本部 |
|
販促分野では、まだまだ試作品を作成して打ち合わせや検証を行う必要があり、作業量が多いです。しかし、3Dデータを使用して設計することで、作業量を減らすことができます。さらに、3Dデータ上で効果を検証することもできるようになりました。
動画:3Dデータを活用した売り場の設計開発~マーケティングサービス(28分40秒)
藤井 直敬 様 株式会社 ハコスコ 取締役CSO 医学博士・脳科学者 |
下山 健太 DNPエスピーイノベーション SPビジネス本部 企画開発部 |
環境・エネルギーに向けた取組み事例・サービス
彩生(再生から彩生へ。環境問題をポジティブに取組む) |
環境も顧客体験も豊かにする店舗デザイン |
社用車管理業務のDX化の視点から見る脱炭素経営支援 |
Sustainability with Digital Advertising |
|
再生から彩生へ。私たちは、環境負荷を低減するために工場端材を利用した「紙再生ボード」の開発に取組んでいます。このボードの表面に見られる粉砕物の色やかけらは、各企業の取組み姿勢を反映しており、鮮やかな素材「彩生材」として進化しました。これまで共奏していただいたクライアントの皆様と、この技術を通じて得られた気づきや展望について、業界横断で60分間お話しします。
動画:彩生(再生から彩生へ。環境問題をポジティブに取組む)(58分58秒)
大友 聡 様 株式会社 良品計画 生活雑貨部 企画デザイン課 |
尾崎 範子 様 埼玉県 環境部 資源循環推進課 |
佐藤 友宏 様 隈研吾建築都市設計事務所 主任技師 |
晴山 健史 様 株式会社 明治 グローバルカカオ事業本部 カカオマーケティング部 |
村上 浩 DNPエスピーイノベーション SPビジネス本部 画開発部 |
西村 知子 情報イノベーション事業部 ソーシャルビジネスセンター ソーシャルビジネス本部 環境ビジネス推進部 |
|
環境に配慮した再生素材で作られた空間で、展示物は商品のサンプルのみです。また、壁面などに埋め込まれたARをスマートフォンで読み込むだけで、必要な情報をすぐに手元で見ることができます。このお店は省エネ展示を行っており、多くの情報を伝えることができる優しいお店です。
動画:環境も顧客体験も豊かにする店舗デザイン(20分30秒)
黒岡 弘 DNPエスピーイノベーション SPビジネス本部 |
渡邊 賢人 情報イノベーション事業部 DXセンター セールスプロモーション本部 |
|
近年、気候変動に対応した経営戦略の開示や脱炭素に向けた目標設定が国際的に拡大したことにともない、脱炭素経営が差別化・ビジネスチャンスの獲得につながってきています。本セミナーではアルコール検知器による運転前後の検査の義務化対応を起点として、社用車管理の視点から脱炭素経営へ貢献する考え方についてご紹介します。
動画:社用車管理業務のDX化の視点から見る脱炭素経営支援(34分33秒)
河野 雄太 様 株式会社東海理化 ニュービジネスマーケティング部 ソリューション企画室 |
尾野 友邦 情報イノベーション事業部 ソーシャルビジネスセンター ソーシャルビジネス本部 環境ビジネス推進部 |
山口 大輔 情報イノベーション事業部 第2PFサービスセンター IoSTプラットフォーム本部 |
|
企業に対してサステナブル経営がより一層求められる時代となってきており、今後、マーケティング領域でのサステナブル支援が必要不可欠になると考えます。OpenX様と協業することで、デジタル広告の取引にともなうCO2排出量の計測~削減支援、及びカーボンクレジットのご提供が可能となりました。事例をふまえご紹介します!
動画:Sustainability with Digital Advertising(29分11秒)
目黒 圭祐 様 OpenX Japan株式会社 |
石黒 将大 出版イノベーション事業部 ビジネスクリエイション本部 |
多様性社会に向けた取組み事例・サービス
総合力で叶える一気通貫型インバウンド施策 |
「福祉」発祥の地を「日本一ひとにやさしい街」に! |
|
23年10月の訪日観光客数がついにコロナ前超えに!インバウンド施策を早急に進める必要がある中、各企業様が抱えるインバウンドへの課題解決に向けて、DNPと協業各社の連携で、戦略立案から施策実行、効果検証までトータルに対応した、旅マエ・旅ナカ・旅アト施策をご紹介します。
動画:総合力で叶える一気通貫型インバウンド施策(23分46秒)
石塚 一至 株式会社DNPプランニングネットワーク 企画営業本部 東日本企画営業部 |
木下 麻里菜 情報イノベーション事業部 DXセンター セールスプロモーション本部 |
佐藤 駿 情報イノベーション事業部 DXセンター セールスプロモーション本部 |
|
河北新報社様が主催するみやぎSDGsFarmのワーキングプラットフォームに参画し、自治体、団体、企業などと連携推進しています。SDGsに資する学び、取組みなどを共有し紐帯を構築しています。宮城県の共生社会実現支援事業などを通じて、地域連携を推進しています。
動画:「福祉」発祥の地を「日本一ひとにやさしい街」に(29分11秒)
畠山 茂陽 様 河北新報社 営業局営業部 |
矢島 迅人 DNPコミュニケーションデザイン 東日本CXデザイン本部 |
阿部 巧 情報イノベーション事業部 東日本CXセンター エリアBX第1部 |
街づくりに向けた取組み事例・サービス
「書かない窓口」の実現に向けて、いまやっておくべきこと |
目指せ!柏の葉・脱炭素コミュニティ |
|
さいたま市様は、窓口で「書かない」や「待たない」などの市民負担の軽減や業務の効率化をめざしています。多くの自治体の業務量調査結果や業務手順データを有している株式会社ガバメイツ様と、BPO導入に不可欠なBPR関連の知見・実績を豊富に有しているDNPコアライズとが共奏して、さいたま市様のBPRをご支援した事例をご紹介します。
動画:「書かない窓口」の実現に向けて、いまやっておくべきこと(28分22秒)
山本 泰士
株式会社DNPコアライズ
パブリック本部 サービス企画設計第3部
|
3R、食ロス、サステナブルファッション、環境保全活動など、地球や社会、街のために「したほうがいいと思っているけど、できていない・・・」。そんなゼロカーボンアクションを“ナッジを活用した行動デザインテクニック”を適用して、市民が自然とアクションしたくなるような仕組みづくりに挑戦中!脱炭素社会の実現には、産官学連携だけでなく、市民コミュニティが肝になります。脱炭素まちづくりへの第一歩を踏み出している「柏の葉」の活動に注目ください。
動画:目指せ柏の葉・脱炭素コミュニティ(33分32秒)
赤坂 文弥 様 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間拡張研究センター サービス価値拡張研究チーム |
八﨑 篤 様 柏の葉アーバンデザインセンター(UDCK) リビングラボネットワーク |
松尾 佳菜子 情報イノベーション事業部 DXセンター DXデザイン本部 サービスデザイン・ラボ |
健康・医療に向けた取組み事例・サービス
隠れた兆候を解き明かす!ヘルスケアデータ活用術 |
|
DNPの運営するFitStatsでは、生活者が記録するライフログデータから算出される健康スコアにより健康状態を可視化することで日々の生活をサポートします。取得した生活者の食事、睡眠などのライフログをマーケティングや商品開発に役立てる方法について、協業パートナーの株式会社FiNC Technologiesとディスカッションします。
動画:隠れた兆候を解き明かすヘルスケアデータ活用術(30分09秒)
江島 智滉 様 株式会社FiNC Technologies DX事業本部 DX事業部 |
齋藤 元 ABセンター データ流通事業開発ユニット 情報銀行事業推進部 |