豊国神社 様

【高精細複製】豊国神社 六曲一双屏風

重要文化財「豊国祭礼図屏風」は、秀吉のお抱え絵師・狩野内膳が描いた六曲一双屏風で、秀吉の七回忌に当たる1604年8月に盛大に挙行された「豊国大明神臨時祭礼」の模様を描いたものです。賀茂祭や祇園祭のように毎年行われる祭りではなく、一度限りの臨時祭礼を題材としており、“桃山の熱気を伝える傑作”、“近世風俗画の先駆をなす優品の一つ”と言われています。また、屏風制作の動機や時期、筆者が判明しているため、記録資料としても非常に貴重な作品です。金箔上に直接高精細な印刷を施す特許技術により、「豊国祭礼図屏風」の特徴である全面にたなびく金雲や金地の質感を忠実に再現しました。

DNPデジタルアーカイブ_事例_伝匠美_豊国神社_2

豊国神社とは

DNPデジタルアーカイブ_事例_伝匠美_豊国神社_3

豊国神社は、豊臣秀吉公を祀り、全国に点在する豊国神社の総本社です。境内には北政所おね様を祀る貞照神社も鎮座し、出世開運・良縁成就の神様として崇敬されています。 神社正面には伝伏見城遺構の国宝「唐門」がそびえ、また重要文化財「 豊国祭礼図屏風」「名物骨喰藤四郎」など多数の宝物を所蔵しています。

実施概要

原本

伝匠美

この事例で導入した製品・サービス

未来のあたりまえをつくる。®